まだ間に合うクリスマス販促企画!特別な印刷・加工で差別化を!

こんにちは!ヒラメキ工房編集部のソネです。
早いものでもう10月。
あと2か月で2022年も終わりですが、販促的にもビッグイベントである「クリスマス」がまだ残っていますね!
クリスマスが書き入れ時で、販促物や集客ツールに力を入れている、という企業・店舗さまも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、さまざまな販促企画・販促物を手掛けてきた野毛印刷が、「クリスマスの販促物にピッタリな、印刷・加工事例」を紹介しようと思います!
実際の制作事例も紹介していきますので、「まだクリスマスの販促準備ができていない!」という方もぜひご覧ください。
ワンランク上の印刷・加工方法で、他社と差別化を目指しましょう!
クリスマスの販促にオススメ①「箔押し加工」
クリスマスと言えば、やはり「キラキラ」「ピカピカ」といった煌びやかなイメージですよね。
そんなクリスマスの販促物にはぜひ、「箔押し加工」を施すのがオススメです!
箔押し加工は、接着剤を蒸着させた金属箔を凸の版を用いて熱と圧をかけて転写する加工です。
金箔や銀箔が代表的ですが、クリスマスカラーである、赤や緑の箔もあります!
▼箔の種類の一部
箔押し加工は、圧をかけて紙に転写するため、印刷だけでは表現できないような奥行き感や、手触りを楽しむことができます。
手にとった時に他の印刷物に埋もれずに、視覚・触覚ともに印象を残せるのが箔押し加工の魅力の一つだと思います。
当社は、毎年製作しているダイアリーの表紙に箔押し加工を施していますが、これがあるだけで一気に高級感がアップします。
箔の種類や面積によって金額が変わるのと、細かすぎるデザインは箔押し加工に適さないので、その点は注意が必要です。
詳しくはこちらの記事で解説しているので、ぜひご覧ください。
▼【箔押し加工とは】箔の種類や特徴・注意点まで、一歩踏み込んで解説!
クリスマスではないですが、年賀状に箔押し加工を施した制作事例もあります。
▼【事例紹介】「箔押し加工」で高級感・インパクトのある年賀状を
クリスマスの販促にオススメ②「特色印刷」
続いては、「特色印刷」について紹介します。
クリスマスの煌びやかなイメージは、もちろん印刷で表現することもできます。
「箔押し加工は魅力的だけど、紙にぼこっとした変化を出したくない」
「CMYKのインキだけでなく、特色インキを重ねてデザインの幅を広げたい」
などといった場合にオススメです!
特色印刷はざっくり言うと、通常のCMYKでは表現できない色を、特色インキを使って表現することを言います。(他の用途もありますが、今回は割愛します)
特色には、メタリックな色や蛍光色などさまざまな種類がありますが、中でも当社がオススメしているのが「高輝度メタリックシルバー」というインキです!
こちらは全面に「高輝度メタリックシルバー」を刷った写真です。
マモリン(仮)を乗せてみると、鏡のように反射しています!
通常のシルバーのインキよりも、はるかに鏡面効果が出ています。
▼動画で見るとこんな感じ!
印刷物に使えば、目を引くこと間違いなしです!
「高輝度メタリックシルバー」についてはこちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
▼銀の特色で史上最高の輝き?!高輝度メタリックシルバーのご紹介!
また、少部数の印刷物の時は、デジタル印刷のシルバートナーもオススメです!
高輝度メタリックシルバーのような鏡面効果はありませんが、デジタル印刷なら可変印字にも対応できるので、顧客一人ひとりにオリジナルのメッセージをプリントしてお届け、といった対応も可能です。
▼シルバートナーを使った制作事例
ぜひ印刷での煌びやかな表現も試してみてください!
▼2022年の年賀状を紹介!今年は「輝く年賀状」をお届け!
▼黒紙に印刷をしたらお洒落な印刷物が完成!デザイナーさんは必見!
クリスマスの販促にオススメ③「型抜き加工」
次にご紹介するのは「型抜き加工」です。
印刷物を特殊な形に切り抜くことで、他の印刷物・販促物に埋もれない、唯一無二なものにすることができます!
当社は印刷機だけでなく、型抜き機の設備もあるので、印刷から型抜きまでワンストップで対応できます。
これまでにもさまざまな制作事例があります。
▼【事例紹介】株式会社横浜赤レンガ様「クリスマスマーケット型抜きチラシ」
▼【あけましておめでとうございます!】2021年コースター年賀状をご紹介!
「こんな形の印刷物って作れる?」といったご相談もお待ちしております!
クリスマスの販促にオススメ④「ポップアップカード」
そして最後にご紹介するのが、飛び出す印刷物=「ポップアップカード」です!
何を隠そう当社は、『立体工房』というポップアップカードのデザイン・作製サービスを展開しています。
これまでもさまざまなポップアップカードを作ってきましたが、「クリスマスカード」として希望されるお客さまが多くいらっしゃいます。
開いた時のインパクトはもちろん、飾っておきたくなる魅力もあいまって、受け取った方の記憶に残ること間違いなしの最強販促物です!
こちらも、これまでの制作事例をいくつか紹介させていただきます。
▼【事例紹介】AQUA様「POPUPクリスマスカード」
▼【事例紹介】株式会社ナガホリ様「店舗装飾ポップアップ什器」
ポップアップカードは一つひとつ人の手で組み立てるため、どうしても製造にお時間がかかってしまいます。
そのため、クリスマスカードとして検討されている方はぜひお早めにご相談ください。
もちろんクリスマスだけでなく、年賀状や季節のあいさつとしてのポップアップカードもオススメですよ!
▼ポップアップカード制作事例を一挙紹介!驚きと感動を届けよう!
いかがでしたでしょうか?
こうやって見てみると、面白い・楽しい印刷加工事例がたくさんありますね!
これをきっかけに、皆さんの中でクリスマスの販促企画の想像が膨らんでくれたら嬉しいです!
野毛印刷は、さまざまな販促物の制作を承っております。
企画段階からのご提案も行っているので、ぜひお気軽にご相談ください!