サービス概要
「災害対応マニュアル」企業・学校様などの防災共通ツールとして。
地震や風水害などの災害発生時に、適切な対応方法を周知するためのポケットマニュアルです。折りたたんで名刺入れやカードケースなどに入るポケットサイズ。耐久性・耐水性に優れたストーンペーパーを使用。身を守るための行動や安否連絡方法、出社・帰宅のルールなど、ご要望に応じてオリジナル作成が可能です。大手企業様や大学様などにも多数導入いただいている実績があります。 (防災士編集協力)
「ドライバーズハンドブック」運転中の災害発生時における対策を。
「車を運転中に災害が発生した場合の適切な対応方法が知りたい」という声にお応えして企画・編集した、災害発生時におけるドライバーズハンドブックです。基本のコンテンツに各団体様のオリジナル情報を追加することも可能です。大手団体様にもご採用いただいています。(国際モータージャーナリスト 清水和夫氏監修)
「富士山型地震マニュアル」日本人に必要な災害対策を訪日外国人へ。
英語・中国語・韓国語・タイ語の4か国語に対応した、地震発生時の対応マニュアルです。訪日外国人の方々に、安心して日本滞在を楽しんでいただくため、コミュニケーションボードなど、コンテンツを充実させました。設計にも気をつかい、日本の象徴・富士山型のデザインで、携帯しやすい仕様となっています。(意匠登録出願中)また、ユニバーサルデザインを取り入れており、読みやすく手に取りやすい、やさしいつくりになっています。(日本防災士会編集協力)
「緊急時対応携帯シート+ハンドブック」発達障がいのある人たちへ。
発達障がいのある人たちを緊急時に支援するための対応マニュアルです。配慮するべきポイントや注意点をまとめたハンドブックと、指差しでコミュニケーションをとるための携帯シートがセットになっています。(企画編集 埼玉県自閉症協会・監修 たすく株式会社)
サービスのポイント
-
防災士の社内スタッフが、お客様に適したご提案をします。
当社には防災士の資格を持った者が多数所属しております。掲載するコンテンツのご相談や発行数などのアドバイス、その他防災ツールのご提案まで、ご採用いただいた実績をもとに自信を持って承ります。
-
制作実績の豊富なデザイナーが仕様・設計のご提案をいたします。
社内には、さまざまな分野から培った経験豊かなデザイナーが多数所属しており、使用用途を考慮し、最適な仕様・デザインをご提案します。また、社内ではMUD(メディア・ユニバーサルデザイン)アドバイザー資格の全社員取得を目指しています。
こんな方に使われています
-
従業員、学生、住民の「もしも」に備えたい
チームで共通意識を持てば「もしも」の行動を情報共有できます。
●従業員・職員向け(企業、自治体)
●学生向け(中学、高校、大学などの教育機関)
●地域住民向け(自治体)
●ノベルティとして(防災イベントなど)
よくある質問
-
採用実績はありますか?
当社では大地震対応マニュアルの販売から防災ツールに力を入れており、商品サイトからのお問い合わせも含め、ご注文を多くいただいています。今では200以上の企業・学校様にご提供することができ、新聞や雑誌の記事などにも多く取り扱っていただけたのも、この採用実績があるためです。
-
マニュアル以外のツールを作成したいのですが…
ご安心ください。当社では上記の商品だけでなく、ポスターやパンフレットを始め、防災に関連した動画やe-learningによる社内教育ツールの制作まで、さまざまな実績を誇っています。当然、シチュエーションに応じて必要なものは異なりますので、お客様に適したツールのご提案をいたします。
-
小ロットでも対応できますか?
当社では一人でも多くの方に共通の意識を持って行動していただくために、商品の推進を行っていますが、個人の方に対しての取扱いも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
各ツールに名入れはできますか?
可能です。社名ロゴなどを挿入し、オリジナルのツールとしてご利用いただけます。もちろん、コンテンツ自体も使用用途に応じてカスタマイズできますのでご相談ください。
(例)大地震対応マニュアルの場合、安否連絡方法や行動基準の掲載など
※アイテムにより、カスタマイズできる範囲が異なります
製品に関してもっと詳しく知りたい方は、製品のホームページをご覧ください。
当サービスや野毛印刷へのお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。