【いつもと違う横浜を】株式会社ポートサービス様「SEA BASS ZERO船内案内動画」

実績・事例 / 動画

『SEA BASS ZERO』船内案内動画を制作!

こんにちは!
今回は当社で作成させていただいた、『SEA BASS ZERO』船内案内動画のご紹介をいたします!

『SEA BASS ZERO』は、株式会社ポートサービスさまが運営される新型のシーバスで、2020年8月14日(金)に新たに就航しました。

海上交通船 “シーバス” は、山下公園~ピア赤レンガ~みなとみらい21(ぷかりさん橋)~横浜駅東口(横浜ベイクォーター)を結ぶ海の水上バスです。もともと “シーバス”、“シーバス 2号”、“シーバス 3号”、“シーバス 5号”の4隻体制で運航していましたが、“シーバス 3号”が昨年(2019年)9月の台風15号の被害により廃船。

『SEA BASS ZERO』は、その“シーバス 3号”の代替船として、新造船の構想がスタート。構想スタートしたのが令和元年だったこともあり、「ゼロからのスタート」をコンセプトに「シーバス ゼロ」と命名されました。

また、『SEA BASS ZERO』内には、新たに船内に大型サイネージモニターが設置されました。
今まではアナウンスのみの船内案内でしたが、今回から動画で皆様を案内いたします。

当社では、その船内案内動画の制作をさせていただきました!
各名所のご案内や現在地をマップでご紹介。よりわかりやすくバージョンアップした船の旅になります!

海から眺める横浜は、いつもと違う景色です。よりワクワクさせてくれますので、皆さまもぜひ乗船してみてください。

シーバスの詳細は、こちらよりご覧ください。

 


野毛印刷の動画制作実績は、こちらのサイトでもご覧いただけます。

こちらの記事もあわせてお読みください。
*横浜の文化施設を応援するPJ「Wait for the Light」。その少し変わったフライヤーをご紹介!
*野毛印刷YouTube番組始めました!【ゆるりマーケティング議論】

TAG: C.スクエア横浜  動画  横浜 
ちゃんも

2015年4月入社の営業ウーマン。
普段のランチを楽しみの一つに元気に活動しています。
趣味はカフェ巡りとSNS。
休日は横浜や都内のお気に入りカフェを探し、
Instagramにアップした写真の
いいねの数に達成感を感じています。笑

関連記事

関連サービス

  • 立体工房へ
  • c square yokohama WEBサイトへ
  • 野毛印刷社 採用情報
  • サービス一覧
運営会社
株式会社野毛印刷
75年以上の歴史をもつ横浜のクリエイティブ制作会社です。印刷物のデザイン・製造はもちろん、動画やWEBサイトの制作、マーケティング支援など、ありとあらゆるお客さまの課題解決に取り組んでいます。