
印刷用紙として人気の高い「ヴァンヌーボ」。
手触りが良く、風合いを重視する印刷物に多く使われており、デザイナーの方々からも高い支持を集めている用紙です。
しかし、汎用紙と比べると価格が高くなるため、「ヴァンヌーボを使うと予算をオーバーしてしまう……」といったお悩みを聞くことも少なくありません。
そこで今回は、「ヴァンヌーボに似ていて、かつ金額を抑えられる用紙」をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
印刷用紙について
はじめに、印刷用紙について簡単に説明します。
印刷物は、用紙によって大きく印象が変わります。紙質によって発色が異なるほか、手触りから得られる印象や使い勝手の良し悪しなどにも影響します。そのため、紙の選定や紙に関する知識は、印刷物を作る上で非常に重要な要素になります。
印刷用紙は、コート紙、マットコート紙、上質紙といったものが一般的な印刷物でよく使われます(実際にはもっとたくさんの種類がありますが、ここでは代表的なもののみ触れます)。
一方で、手触りに特長のある紙や装飾性のある紙は「ファンシーペーパー(特殊紙)」と呼ばれ、デザイン性を重視した印刷物に使用されます。ヴァンヌーボもこちらに分類されます。
チラシやパンフレットなど、大量に配布する印刷物にはコート紙、マットコート紙、上質紙が使われ、ファンシーペーパーは図録の表紙や凝った印刷物に使われる傾向にあります。
先ほどお伝えした通り、用紙は印刷物における重要な要素です。
つまり、それは用紙の価格が印刷費にダイレクトに影響するということ。
仮に「印刷物のコストを抑えたい」となった場合、次のような方法が考えられます。
・部数やページ数を減らす、サイズを小さくする
・色数を少なくする
・紙の斤量を下げる(=薄い用紙を使う)
・希望の紙に似た、より安価な代替用紙を探す
etc..
このように、「紙をどれくらい使うか」「どの紙を使うか」によって、印刷費が大きく変わってきます。
今回は、このうち最後の「希望の紙に似た、より安価な代替用紙」をご紹介していきます。
ヴァンヌーボに近い紙をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
ヴァンヌーボに似ている紙①「スノーブル-FS」
最初にご紹介するのは、「スノーブル-FS」です。
こちらはパッケージ用紙で、厚物のラインナップが中心ですが、パッケージだけでなく名刺などの厚みと存在感を出したい印刷物にも適しています。
名前の通り、雪のように白色度が高く、スムースな手触りが特長です。
規格がL判・K判のT目のみのラインナップとなっているため、その点は注意が必要です。
ヴァンヌーボに似ている紙②「サンシオン」
続いてご紹介するのは「サンシオン」です。
マット系のファンシーペーパーで、優れたインキ発色と美しい光沢が特長です。
菊判・四六判の両方があり、薄手からやや厚めのラインナップまで揃っており、写真を掲載するようなパンフレットの本文などにも適しています。
色展開はホワイト、ハイホワイトの2種類。
ヴァンヌーボに似ている紙③「アラモード」
3つ目は「アラモード」です。
美味しそうな名前ですが、れっきとした印刷用紙です。
非塗工紙ながら印刷再現性に優れており、人気の高い「アラベール」の代替品としても選ばれています。先ほどの「サンシオン」と比較すると、少し色が沈んだ印象になります。
色は、ミルククリームをイメージしたホワイトと、バニラアイス風のナチュラルの2種類。目に優しい色合いなので、文章をじっくり読ませる冊子などにもおすすめです。
ヴァンヌーボに似ている紙④「アヴィオン」
4つ目にご紹介するのは「アヴィオン」です。
こちらは、先ほど紹介した「サンシオン」の姉妹品。「サンシオン」よりも若干平滑性がある紙です。
マット系で高級感がありつつも、印刷面にはほどよい光沢感が出るのが特長です。
色はハイホワイト、ホワイト、ナチュラルの3色展開。
「サンシオン」のラインナップと微妙に紙厚が異なるため、使いたい厚さで「サンシオン」とどちらを使うか決めるのもいいかもしれません。
ヴァンヌーボに似ている紙⑤「テイクGA-FS」
最後にご紹介するのは、「テイクGA-FS」です。
ヴァンヌーボと比べると表面はツルツルしていますが、程よいラフな質感と高い色の再現性を兼ね備え、幅広い印刷物に対応できる人気の高い用紙です。
実際に、アパレル関係のカタログや、アート関係のフライヤー、ポスター、図録などで採用されることも多く、色にこだわりのあるお客さまにも好評です。
2022年には厚物タイプの「テイクGAボード-FS」も登場し、厚さのラインナップが豊富なのも魅力です。
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください
まとめ
以上、「ヴァンヌーボに似ていて、かつ安価な用紙」のご紹介でした。
今回ご紹介した用紙は、「アラモード」以外はFSC®認証紙のため、環境に配慮した印刷物の制作にもオススメです。
ヴァンヌーボに似た用紙をお探しの方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
当社では、お客さまのご要望や、作りたい印刷物の用途に応じて、最適な用紙・仕様をご提案しています。ご不明点やお困りごとがございましたら、ぜひ野毛印刷までご相談ください!
〈この記事を読んだ方にオススメ!〉