おっ!ススメArt Museum <no.1>:NTTインターコミュニケーション・センター

クリエイティブ / デザイン

NTTインターコミュニケーション・センター(略称:ICC)は、新宿駅からひとつ隣の京王新線初台駅に隣接する商業施設 東京オペラシティタワー内にある、アートミュージアムです。
2017年1月から3月まで開催されていた『アート+コム/ライゾマティクスリサーチ光と動きの「ポエティクス/ストラクチャー」』。

ライゾマティクスリサーチといえば、Perfumeのライブやリオオリンピック閉会式のAR演出でよく知られているアーチストですが、今回はアート+コムの作品「RGB|CMY Kinetic,」をクローズアップ。

展覧会のメインビジュアルは、水色とピンクの円を重ねて紺を表現したもの。


広報印刷物のお手伝いをしていて、デザイナーさんのこだわりが、このそれぞれの円の色だったのです。懸命にデザイナーさんがイメージする色を印刷会社として汲んで再現し、無事納品完了。満足いただきホッとして展覧会に足を運んで「あぁ、これが表現したかったのか!」と。(写真参照)

 

このような現代アートの特別展を年3回ほど開催するNTT- ICC。東京オペラシティアートギャラリーもビル内にあるので、仕事帰りに美術館のハシゴなんていかがでしょうか。

TAG: 事例紹介   
マモリン(仮)

きれいな所でしか住めないマリモの妖精。
マモリンという名前だが
社内でもあまり浸透しておらず、
名前の後ろに(仮)を付けられている。

印刷や環境のことについては博識で、
さまざまな『ヒラメキ』を人々に与えてくれる。

関連記事

関連サービス