【事例紹介】popIn様 販促POPUPカード

実績・事例 / 印刷物

こんにちは!

素敵な製品の販促を、POPUPを通してお手伝いさせていただきましたので、ご紹介させていただきます!

 

シーリングライト、プロジェクター、スピーカー、Androidを搭載した「スマートライト」、「popIn Aladdin」の開発・販売を行うpopIn株式会社様。

 

このたび、製品紹介のPOPUPカードをデザインさせていただきました。

 

クラウドファンディングで目標金額の約75倍の支援(!)を集めるほど注目されていた製品だけに、スタイリッシュなイメージを壊さず、より製品の魅力が伝わるものになるよう、試作を重ねました。

 

そしてでき上がったのが手のひらに収まる名刺サイズのPOPUPカード。

カードを開くと中央から「popIn Aladdin」が飛び出し、それをはさんだ両側に、朝のシーンと夜のシーンのビジュアルが入っています。朝には爽やかな映像やニュースを見て心地よく目覚め、夜は家族みんなで子ども向けコンテンツを楽しむ…というような、「popIn Aladdin」のあるライフスタイルを表現しました。

 

また、180度開けば固定され、机において飾って置けるのもお客さまと当社のこだわりポイント。小さな部屋に、小さな「popIn Aladdin」が映像を投影しているようなイメージになっています。製品を引き立てるシンプル・コンパクトなデザインに、POPUPの仕掛けを加えることによって、受け取った方が手元に残しておきたくなるものに仕上がりました。

実物を見たい!という方、自社でもPOPUPカードを作ってみたい!という方は、ぜひお問い合わせください!

 

 

TAG: デザイン  ポップアップカード  メルマガ  事例紹介 
マモリン(仮)

きれいな所でしか住めないマリモの妖精。
マモリンという名前だが
社内でもあまり浸透しておらず、
名前の後ろに(仮)を付けられている。

印刷や環境のことについては博識で、
さまざまな『ヒラメキ』を人々に与えてくれる。

関連記事

関連サービス