【Instagramに写真加工はかかせない!】おすすめ写真加工アプリ

コラム

SNSでの写真投稿は、“映え”が運命を左右する時代!
今回は、Instagramでの投稿にはかかせないおしゃれで操作が簡単なおすすめの写真加工アプリをご紹介したいと思います!

おすすめ加工アプリ1:正方形さん

Instagramは世界観が重要です。せっかく投稿した写真たちが、毎回テイストがバラバラでは、統一感がなくおしゃれに見えない&世界観が失われてしまいます。

そこで、私が使用しているアプリは「正方形さん」です。

正方形さんは、画像を簡単にInstagram用に調節できるアプリです。Instagramは、写真が正方形で表示されるため、投稿するときに画像が途切れてしまうことがあります。そんなときは、画像にフレームや余白を付け、おしゃれな雰囲気を演出しましょう!

Appストアダウンロードはこちら

おすすめ加工アプリ2:PhotoGrid

Appストアでも高評価の画像加工の総合アプリです。コラージュや文字入力、動画の編集までできてしまう、マルチな優れものです。モザイクなどの微調整も可能なため、映り込みなどもさりげなく隠すこともできます。このアプリがあれば、簡単な操作で、複数の写真をいっきに加工することができます!

Appストアダウンロードはこちら

おすすめ加工アプリ3:Foodie(フーディ)

食べ物撮影に特化した写真加工アプリです。フィルタ―の種類はなんと24種類!
フィルターや明るさ調整が可能なため、おしゃれな食べ物の写真を簡単に撮ることができます。また、ベストアングル機能で真上からの撮影もサポート。食べ物に対して写真が水平に撮ることができるかを知らせてくれる機能です。

Appストアダウンロードはこちら


今回は3つのアプリをご紹介しました。

インフルエンサーの方や芸能人も使用している便利なアプリなので、自分のインスタアカウントにおしゃれさや統一感をプラスしたいなとお考えの方、ぜひ、こちらのアプリを活用してみてはいかがでしょうか!すべて無料のアプリとなっています!

一度、加工をして投稿するとハマってしまいますよ。笑
自分らしい加工を見つけてInstagramをお楽しみください!!


こちらの記事もあわせてお読みください!
*グリーンファーム様のInstagramフォトコンテストの企画を、当社が手掛けました。
*デザイナーおすすめ、Instagramで映える写真を作るガジェットまとめ。
*野鳥撮影のコツを伝授!必要な機材、カメラの設定は?

TAG: Instagram  アプリ  写真  写真加工  雑学 
ちゃんも

2015年4月入社の営業ウーマン。
普段のランチを楽しみの一つに元気に活動しています。
趣味はカフェ巡りとSNS。
休日は横浜や都内のお気に入りカフェを探し、
Instagramにアップした写真の
いいねの数に達成感を感じています。笑

関連記事

関連サービス