【事例紹介】関東学院様 関東学院DAYキャンペーンツール

実績・事例 / その他

こんにちは。今回は、学校法人関東学院様 「関東学院DAY」キャンペーンツールとして、少し変わったものを制作させていただきましたのでご紹介します。

関東学院DAYとは、Jリーグで活躍中の横浜F.マリノスの関東学院様の冠試合のことです。

8月15日に控えた試合を盛り上げる企画はないか?とのご相談をいただき、ご担当者様の「SNSを活用した企画を取り入れたい!」との熱い思いもあって、今回実現したのが「マリノス応援フォトスポット」です。

関東学院DAYでは、不敗記録が続いていることから、「不敗神話」をテーマに掲げ、デザインしました。横浜F.マリノスのチームカラーでもあるブルーを使い、勝利に向かって燃え上がっている様子をイメージしました。

当日の写真はこちら。かなり盛り上がっていました!

こんな感じでスタッフが撮影。

実際に撮影&SNS投稿した画像がこちら!

フォトスポットは近頃人気の企画ですが、フォトフレームの透明部分にも印刷することで、グレードアップした写真を撮影することができます。また、SNSに投稿する際には、ハッシュタグをつけてもらい、投稿した写真が広くシェアされるようにしました。

 

自社でもSNSと連動するツールを作ってみたい!という方はぜひご相談ください。

当社では、SNSを活用した販促・集客活動の事例や、WEBを中心とした集客・販促に関するセミナーを定期開催しております。

SNSを活用した企画にご興味のある方はぜひコチラをご覧ください。

タナカ トシキ

2008年(株)野毛印刷社へ入社。営業部門を10年経験。
中小企業から大手企業までの幅広い案件を担当。様々な課題に、クライアント様と二人三脚で向き合ってきた。

顕在化している課題だけではなく、クライアント様との会話を重ね
「本質的な課題」を見極めることで、効果的なブランディング戦略の立案・実行支援を手がけている。

2017年より、WEB推進チームを率いて神奈川県横浜市のクライアントを中心に
紙とWebを相乗的に活用した戦略策定、企画立案を行っている。