こんにちは!システム営業部のオオイシです。
新型コロナウイルスの感染拡大で実店舗での売上が低迷したことをきっかけに、ECサイトを立ち上げる企業・店舗がここ数年で一気に増えました。
この記事を読んでる方の中にも、オンラインでの販売強化や、実店舗への送客施策を打たれている方もいらっしゃると思います。
しかし当然のことながら、ECに取り組む企業・店舗が増えれば増えるほど、EC市場の競争は激化していきます。
実際に、「前年と同じ広告費でWEB広告を出稿しても、新規顧客を獲得するのが難しくなった」という声をお客さまから聞いたこともあります。
今までと同じ手法だと売上が上がらない…。
では、一体どのような施策を打てば良いのでしょうか?
感動体験でリピート顧客を増やす!「顧客体験価値」の高め方
当社が展開している「EC支援サービス」では、あえてアナログ施策に立ち返った「顧客体験価値の向上」をご提案しています。
その理由は、「商品到着時の特別なタッチポイントで、いかに感動を与えブランドと接してもらうかが、EC施策として重要」だと考えているからです。
その感動体験はデジタルだけでなく、実際に手に取って触れる、リアルなモノづくり(アナログ)なものによって価値が発揮されます。
商品到着時に感動を体験し、ブランドやショップのファンになったお客さまがリピート客になったり、口コミで宣伝してくれたり、といった効果が期待できます。
また、新規顧客を獲得するためのコストは、リピート顧客を獲得するコストに比べ5倍以上というデータもあります。
新規顧客獲得のための費用ばかりを投下するのではなく、
「どうしたらリピーターを増やすことができるのか」
「リピーターがどうしたら情報を拡散してくれるか」
を検討した方が、EC成功への近道だと言い換えることができるのです。
同梱物で感動を、梱包資材の形や素材で驚きをプラス!
では、具体的にどのようなかたちでお客さまに感動を与えれば良いのか。
商品到着時に最初に目にする梱包箱は、ブランド価値やメッセージを伝えるために必要不可欠なツールです。
ですが、意外と梱包箱はあまり手をかけられておらず、普通のダンボール箱を使っているブランド・ショップも多いです。
本来の用途としては商品を破損なく届けるのが目的で、開封後は捨てられる運命ですが、心が動くパッケージは役割が変わります。
例えば、梱包箱がキラキラ光る箱だったり、開けた時にメッセージが書かれていたりしたら…?
受け取った方はきっとワクワクするにちがいありません。
また、梱包パッケージだけではなく、感動体験を演出するツールは、箱を開けた中に仕掛けることもできます。
例えば、当社が得意としているのが、飛び出すカード=「ポップアップカード」。
開くと中身が飛び出すポップアップカードは、受け取った方に驚きと感動を与え、「捨てられない!飾っておきたい!」と感じてもらうのに最適なツールになっています。
ポップアップカードの事例はこのヒラメキ工房でも多数掲載しているので、ぜひあわせてご覧ください。
▼【特別な誕生日カードでお祝いを】リンドウアソシエイツ様「誕生日ポップアップカード」
▼ポップアップカード最新事例!株式会社スズキ二輪様「GSX-S 1000GT」プロモーション用DM
サステナブル資材の梱包で「顧客体験価値」を高める
「顧客体験価値」を高めるのは、何も驚きや感動だけではありません。
例えば、「サステナブル」というキーワードは、ここ数年よく耳にするワードですよね。
梱包箱や梱包資材、ノベルティ等にサステナブルな素材を使用することで、お客さまからの支持や共感を得ることができます。
実際、印刷業界でもさまざまなサステナブル商品が出ています。
持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した「FSC認証紙」や、VOC排出を抑えた環境負荷低減の「植物油インキ」など、これらを使用することで環境に配慮していることをお客さまにアピールすることができます。
では、今回はひとつ、少し変わったサステナブルな梱包パッケージ用紙の紹介をしようと思います。
それが、「竹炭ホワイト」という用紙です。
こちらはFSC認証紙ではありませんが、環境保護のため、放置竹林から伐採された孟宗竹の炭をパウダー状にして作られた紙になります。
大きな特徴としては、竹炭による脱臭効果が期待できるところです。
靴箱、ペット関連の梱包箱などに最適の用紙なので、ぜひ皆さんのアイデアで活用していただければと思います。
少しの気遣いや工夫で、ブランドやショップのファンを増やすことにつながります。
ぜひ、素材についても工夫してみてください。
簡単ではありますが、「顧客体験価値」を高める方法をご紹介しました。
激化するEC市場を勝ち抜くための、参考にしていただければ幸いです。
当社では、「EC支援サービス」として、発送用箱・商品パッケージ・包装紙・ステッカー・ポップアップカードなど、さまざまなツールのご提案をしています。
これからオンラインショップを始める企業さまから、すでに取り組まれて悩みを抱えている企業さままで、あらゆるご相談を受け付けています。
今回の内容を読んで気になった方、詳細をさらに知りたくなった方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!